1935年から1939年までイギリス空軍では双発で長距離の作戦ができる重武装の戦闘機の必要性について議論されていたが、1938年9月のミュンヘン危機にあたってとにかく双発重武装戦闘機を持たねばならないとの結論を出した。 ブリストル社では完成まじかのボフォート爆撃機の主翼と尾翼を流用し、もっと馬力の大きいエンジンであるブリストルハーキュリーズ(1,375馬力)を搭載、より大きなプロペラを駆動し2名の搭乗員を収容する胴体部分を新設計した新戦闘機の開発に着手した。1939年3月当初、計画されていた動力銃座が撤廃され機首の下部に4門の20mm機関砲が搭載された。 このときボーファイターの名前を与えられ、初飛行はこの年の9月に行われた。
当時のイギリスはドイツ軍の来襲に備えて小型の俊敏な戦闘機が要望されている時期であったにもかかわらず、大型で重く速度と運動性に欠けている本機が多数の受注をみた。 ボーファイターはたまたま当時開発されていたAIレーダー(航空機搭載迎撃用レーダー)の搭載にぴったりであったためである。
第一戦配備は1940年7月から始まり 1940年10月からその翌年2月まで来襲するドイツの夜間爆撃機に対して散発的な戦果を挙げただけであったが、その後、搭乗員がAIレーダーの取り扱いに習熟していくのにともない急激に戦果が拡大していった。 1941年5月には夜間戦闘で96機のドイツ爆撃機を撃墜するという大戦果をあげたのである。 この頃はボーファイターは20mm機関砲4門に加え6挺の7.7mm機関銃を装備するという重武装であった。
多数機が地中海ならびにイタリア戦線でRAF(イギリス空軍)とアメリカ軍に配備され、1944年ノースロップP-61に置き換えられるまで夜間戦闘機として活躍した。
ボーファイターはほとんどの戦線で活躍し、とくにビルマと東南アジア方面では日本軍からは「死のささやき」として恐れられた。 搭載のハーキュリーズエンジンの静かさと破壊的な火力のためである。
ボーファイターは哨戒部隊にも配属され、1942年5月初めての魚雷携行の作戦をおこなっている。 ボーファイターは5,000以上が生産されたがその4割は魚雷搭載型である。 また1942年、世界で初めてセンチ波レーダーを搭載した戦闘機でもある。
ハーキュリーズエンジンの不足により、ロールスロイス液冷エンジンを搭載した型も作られたが、これは最大速度はほぼ同等であったものの上昇力不足であった。
なおオーストラリアでも364機が生産されている。
形式: 複座夜間迎撃戦闘機 エンジン:ブリストル 空冷マーキュリーVI(1,595馬力) 武装:20mm機関砲4門、7.7mm 機関銃6挺 最大速度:492km/時(海面) 海面上昇率:564m/分 上昇限度:8,809m 航続距離:2,414km 自重:6,381kg 全備重量:9,435kg 全幅:17.63m 全長:12.60m 生産台数:5,981(各型合計)
Elke C. Weal “Combat Aircraft of World War Two”, Arms and Armour Press, London 1977
William Green “War Plane of The Second World War Vol.2” Doubleday & Company, 1960
Enzo Angelucci & Paolo Matricardi “World War 2 Airplanes”, Rand McNally, Chicago 1978
Bill Gunston “Fighting Aircraft of World War 2”, Prentice Hall Press 1988
Bernard Fitzsimons ed. “The Illustrated Encyclopedia of 20th Century-Weapons and Warfare Vol.3”
Chris Bishop ed.“The Complete Encyclopedia of Weapons of World War 2”, Prospero Books, 1998
“Jane’s Fighting Aircraft of World War 2”, Bracken Books, London 1989
MACH 1 (l’encycropedie de l’aviation) Vol.7 Editions Atlas
Peter Lewis “The British Fighter since 1912” Putnam 1965
Owen Thetford “British Naval Aircraft since 1912” Putnam Aeronautical Books 1958
Owen Thetford “Aircraft of the Royal Air Force 1919-1958”
W. Green & G. Swanborough “RAF Fighters World War 2 Fact Files”